9.222017
沖縄県産の新鮮なきのこをもっと知ってほしい!!PRしたい!というのが、きのこを生産している者の願いです。そこで、県主催で「沖縄県産のきのこ」のシンボルマークを募集することになりました。採用されたマークは、県産きのこであることを示したり、HPなどで県産きのこをPRするためにじゃんじゃん使われる予定です。
県内在住の方であればプロアマ問いません(ただし、デザインをイラストレーターなどの電子データで提出できることが条件です)
ぜひ、応募してみませんか。
応募要領はチラシ、HPをご覧ください。締め切りは10月29日です。
http://www.koeikyo.com/index.html
http://okinawakinoko.ti-da.net
https://www.facebook.com/search/str/%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/keywords_top
ロゴマークチラシ
2023/1/12
【生産者・流通者インタビューVol.2】約40年続けてきた、きのこの菌床栽培を次の世代へ
2022/12/1
【生産者・流通者インタビューVol.1】沖縄県産のきのこを多くの人に届けたい
2022/9/29
【令和4年10月1日~】しいたけの原産地表示が変わります!
2022/3/18
「きのきのきのこ」踊ってみた!グランプリ決定~👑
2021/11/8
【沖縄県内の保育・幼稚園限定】きのきのきのこ踊ってみた募集!
2021/3/25
公式Youtubeできのこレシピ公開中!
Copyright © 【公式】おきなわのきのこたち-沖縄県きのこ振興協議会